鮎正宗酒造 純米にごり酒 毘(びしゃもん)1800ml
酒の原料となる湧き水は、
今も蔵の下からこんこんと音を立て湧き出ており、毎時6トンの水量を誇ります。
にごり酒が苦手な方にもおすすめ!
にごり酒独特の飲みづらさが全く無く、スムーズでさらりとした口当りがGood!
白雪のような柔らかい甘さと口当たり、程よい酸味とコクをお楽しみいただけます。
酒質: 純米
容量: 1800ml
精米歩合: 70%
アルコール度数: 15度
蔵元: 新潟県妙高市 鮎正宗酒造
専用化粧箱: なし
瓶詰年月:
■ 商品説明
にごり酒独特の飲みづらさが全く無く、スムーズでさらりとした口当りがGood!白雪のような柔らかい甘さと口当たり、程よい酸味とコクをお楽しみいただけます。
■ 商品仕様
製品名 | 日本酒 鮎正宗酒造 純米にごり酒 毘 1800ml |
---|---|
型番 | aym-010 |
JANコード | 4930470027107 |
メーカー | 鮎正宗酒造 |
![]() |
![]() |
鮎正宗酒造 鮎正宗 新潟県妙高市 鮎正宗酒造のある妙高市猿橋地区は新潟県でも有数な豪雪の地であり、寒仕込みの頃には、2メートルを越す深雪の中にすっぽりと包まれ、あたり一面雪に覆われた景色になります。 積雪に覆われると、蔵の気温は約5度で保たれ、繊細な調整が求められる酒造りには最も適したクリーンで安定した環境を与えてくれます。 酒の原料となる湧き水は、今も蔵の下からこんこんと音を立て湧き出ており、毎時6トンの水量を誇ります。蔵元に寄り添う山の地下深くより自然に湧き上がる伏流水です。 大自然に育まれた湧き水が生み出す酒は、やわらかな口当たりで、さらりとした甘さを感じながら飲んでいるうちに甘さがすっと消えていきます。 |